2021 アイビスサマーダッシュ 本予想(的中)
アイビスサマーダッシュの予想です。

新潟名物千直!
千直の鬼西田JKが引退した今、新たな千直の鬼は出てくるのかどうか!?
それでは過去10年のデータから見ていきたいと思います。
人気別成績
| 1番人気 | 7 | ー | 2 | ー | 0 | ー | 1 | 90.0% |
| 2番人気 | 1 | ー | 2 | ー | 0 | ー | 7 | 30.0% |
| 3番人気 | 0 | ー | 2 | ー | 2 | ー | 6 | 40.0% |
| 4番人気 | 0 | ー | 0 | ー | 3 | ー | 7 | 30.0% |
| 5番人気 | 0 | ー | 3 | ー | 0 | ー | 7 | 30.0% |
| 6〜9番人気 | 2 | ー | 1 | ー | 4 | ー | 33 | 17.5% |
| 10番人気以下 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 68 | 1.4% |
所属
| 美浦 | 3 | ー | 6 | ー | 3 | ー | 60 | 16.7% |
| 栗東 | 7 | ー | 4 | ー | 7 | ー | 69 | 20.7% |
性別
| 牝馬 | 5 | ー | 5 | ー | 6 | ー | 56 | 22.2% |
| 牡・セン馬 | 5 | ー | 5 | ー | 4 | ー | 73 | 16.1% |
年齢
| 3歳 | 0 | ー | 2 | ー | 1 | ー | 8 | 27.3% |
| 4歳 | 4 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 12 | 33.3% |
| 5歳 | 4 | ー | 7 | ー | 4 | ー | 31 | 32.6% |
| 6歳 | 0 | ー | 0 | ー | 3 | ー | 34 | 8.1% |
| 7歳以上 | 2 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 44 | 6.4% |
枠
| 1枠 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 17 | 0.0% |
| 2枠 | 2 | ー | 2 | ー | 1 | ー | 12 | 29.4% |
| 3枠 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 17 | 0.0% |
| 4枠 | 1 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 18 | 10.0% |
| 5枠 | 1 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 17 | 15.0% |
| 6枠 | 1 | ー | 2 | ー | 2 | ー | 15 | 25.0% |
| 7枠 | 1 | ー | 2 | ー | 5 | ー | 16 | 33.3% |
| 8枠 | 4 | ー | 2 | ー | 1 | ー | 17 | 29.2% |
前走データ
| 葵S | 0 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 0 | 100.0% |
| オープン特別 | 4 | ー | 6 | ー | 3 | ー | 61 | 17.6% |
| 3勝クラス | 0 | ー | 1 | ー | 2 | ー | 5 | 37.5% |
| 2勝クラス | 0 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 5 | 28.6% |
| 1勝クラス | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 1 | 0.0% |
オープン詳細
| 韋駄天S | 2 | ー | 4 | ー | 1 | ー | 20 | 25.9% |
消去データ
| 10番人気以下 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 68 | 1.4% |
| バカラクイーン、モメチョッタ、リッチクレマチス、アルミューテン、ルドラクシャ、ヒロイックアゲン、ジュランビル | ||||||||
| 前走OP特別6着以下 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 41 | 2.4% |
| ヒロイックアゲン、ビリーバー、ライオンボス、ロジクライ | ||||||||
| 前走条件戦6番人気以下 | 0 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 16 | 11.1% |
| アルミューテン、セピアノアーツ、モメチョッタ、リッチクレマチス、ルドラクシャ | ||||||||
| 前走条件戦4着以下 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 13 | 0.0% |
| アルミューテン、セピアノアーツ、トキメキ、バカラクイーン、モメチョッタ、リッチクレマチス、ルドラクシャ | ||||||||
※当日のオッズ、人気で変更の場合有
消去データ突破馬は5頭
(モントライゼ、グレイトゲイナー、タマモメイトウ、ロードエース、オールアットワンス)
見解
ご存知の通り外枠が圧倒的有利のこのレース。
ただ意外に2枠の成績が良いですが、人気馬が好走しています。
外枠入った牝馬が好走しているイメージが強いレースとなりますので、私の本命はオールアットワンスです。
前走の葵Sで3着に入っていることと斤量51キロ、そして7枠と好走する条件は揃ったんじゃないかなと感じました。思った以上に人気が出てしまったのが少し残念ですが。
同じく前走葵Sのモントライゼは3枠に配置されました。過去10年で馬券内がない最悪の枠です。元々の評価も低かったためそのままの評価でいきます。前走で前行けなかった?ことも気になりますし。
前走条件戦組からはグレイトゲイナーのみが消去データを突破。ぶっちゃけ枠ゲーに近いレースなので8枠に入った1勝クラス馬2頭にもチャンスはあると思いますけどね。グレイトゲイナーは前走3勝クラスでアカノニジュウイチとタイム差なしの競馬をしているのでほぼほぼオープン馬です、地力なら上位でしょうね。
最後は韋駄天S組。千直の鬼ライオンボスが馬券外に飛んだため大荒れになった韋駄天Sですが1、3着馬がデータを突破。1着のタマモメイトウは前走がハマりすぎた感半端ないんですよね。千直で3枠の後方から差切勝ちなんて出来過ぎでしょう。今回はパフォーマンス落ちると思いますけどね。個人的にはロードエースの方が買えるかなぁとは思います。
人気ブログランキング ←コチラをクリック
ほんとは穴でロジクライだったんですが、取消となってしまったのでとりあえずこの馬を復活させておきます、来ないとは思いますが・・・
そんなこんなで印はこんな感じですね。
◎ オールアットワンス
○ グレイトゲイナー
▲ ロードエース
△ タマモメイトウ、モントライゼ、上記注目馬
三連複
◎ー○▲△
複勝
◎
計11点で勝負!

