2021 小倉2歳ステークス 本予想(的中)
小倉2歳ステークスの予想です。

それでは過去10年のデータから見ていきたいと思います。
人気別成績
| 1番人気 | 2 | ー | 4 | ー | 0 | ー | 4 | 60.0% | 
| 2番人気 | 4 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 4 | 60.0% | 
| 3番人気 | 3 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 6 | 40.0% | 
| 4番人気 | 0 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 8 | 20.0% | 
| 5番人気 | 0 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 8 | 20.0% | 
| 6〜9番人気 | 0 | ー | 2 | ー | 4 | ー | 34 | 15.0% | 
| 10番人気以下 | 1 | ー | 2 | ー | 1 | ー | 53 | 7.0% | 
所属
| 美浦 | 0 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 8 | 20.0% | 
| 栗東 | 10 | ー | 9 | ー | 9 | ー | 109 | 20.4% | 
性別
| 牝馬 | 5 | ー | 3 | ー | 3 | ー | 55 | 16.7% | 
| 牡・セン馬 | 5 | ー | 7 | ー | 7 | ー | 62 | 23.5% | 
枠
| 1枠 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 12 | 7.7% | 
| 2枠 | 1 | ー | 1 | ー | 2 | ー | 11 | 26.7% | 
| 3枠 | 3 | ー | 1 | ー | 2 | ー | 12 | 33.3% | 
| 4枠 | 2 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 15 | 16.7% | 
| 5枠 | 0 | ー | 0 | ー | 3 | ー | 16 | 15.8% | 
| 6枠 | 1 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 17 | 10.5% | 
| 7枠 | 2 | ー | 3 | ー | 1 | ー | 16 | 27.3% | 
| 8枠 | 1 | ー | 3 | ー | 1 | ー | 18 | 21.7% | 
前走データ
| フェニックス賞 | 1 | ー | 2 | ー | 0 | ー | 24 | 11.1% | 
| ひまわり賞 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 8 | 11.1% | 
| 未勝利 | 2 | ー | 3 | ー | 1 | ー | 32 | 15.8% | 
| 新馬 | 6 | ー | 5 | ー | 7 | ー | 46 | 28.1% | 
消去データ
| 前走6番人気以下 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 16 | 0.0% | 
| アドヴァイス、タイセイブリリオ | ||||||||
| 前走0.3秒差以上負け | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 24 | 0.0% | 
| シュンメキラリ、デュガ | ||||||||
※当日のオッズ、人気で変更の場合有
消去データ突破馬は8頭
(ソリッドグロウ、ショウナンマッハ、インプロバイザー、エトワールジェンヌ、スリーパーダ
プレスリリー、ナムラクレア、アネゴハダ)
見解
前走小倉1200mを勝ってきた馬が強いレースとなります。なのでデータ突破しても前走が小倉ではない馬は軽視しましょう。
そうなると該当馬は4頭となり全て人気馬になってしまいました・・・
新馬勝ちの2頭が少し抜けた人気になりそうです。どちらを上位に取るか悩みましたが、スリーパーダを上位に取りたいと思います。
ショウナンマッハは前走逃げて上がり2位を出し3馬身差の圧勝でしたが、札幌2歳S同様新馬で逃げて早い上がりを出して勝った馬はあまり信頼していません。スリーパーダは道中2、3番手で我慢させ外を回しての差し切りと札幌2歳Sで本命にあげたジオグリフと似た勝ち方をしているのでこちらを上位に取ります。
ナムラクレアは前走オープン勝ちですが新馬戦負けてのオープン特別挑戦で不良馬場という特殊馬場ので勝ちなので信頼はできません。持ち時計では一番はインプロバイザーですが、相性の良いダイワメジャー産駒となり侮れない存在です。
なので今回も少点数でズバッと当てていきたい。むしろ少点数じゃないとガミル・・・
人気ブログランキング ←コチラをクリック
そんなこんなで印はこんな感じですね。
◎ スリーパーダ
○ インプロバイザー
▲  ショウナンマッハ
△  ナムラクレア
馬連
◎ー○▲
ワイド
◎ー○△
計4点で勝負!


