2021 セントライト記念 本予想
セントライト記念の予想です。

ダービーでの主役は不在ですが、ホープフルS以来となるオーソクレースや皐月賞2着のタイトルホルダーが出走します。
それでは過去10年のデータから見ていきたいと思います。
人気別成績
| 1番人気 | 4 | ー | 2 | ー | 1 | ー | 2 | 77.8% | 
| 2番人気 | 1 | ー | 2 | ー | 1 | ー | 6 | 40.0% | 
| 3番人気 | 1 | ー | 1 | ー | 3 | ー | 5 | 50.0% | 
| 4番人気 | 2 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 7 | 30.0% | 
| 5番人気 | 0 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 9 | 10.0% | 
| 6〜9番人気 | 2 | ー | 2 | ー | 2 | ー | 34 | 15.0% | 
| 10番人気以下 | 0 | ー | 1 | ー | 2 | ー | 61 | 4.7% | 
所属
| 地方 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 4 | 0.0% | 
| 美浦 | 7 | ー | 5 | ー | 5 | ー | 72 | 19.1% | 
| 栗東 | 3 | ー | 5 | ー | 5 | ー | 48 | 21.3% | 
枠
| 1枠 | 0 | ー | 3 | ー | 1 | ー | 8 | 33.3% | 
| 2枠 | 1 | ー | 0 | ー | 3 | ー | 12 | 25.0% | 
| 3枠 | 2 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 13 | 18.8% | 
| 4枠 | 2 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 13 | 18.8% | 
| 5枠 | 1 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 15 | 16.7% | 
| 6枠 | 2 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 15 | 16.7% | 
| 7枠 | 1 | ー | 2 | ー | 2 | ー | 15 | 25.0% | 
| 8枠 | 0 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 18 | 10.0% | 
前走データ
| ダービー | 2 | ー | 2 | ー | 4 | ー | 24 | 25.0% | 
| 青葉賞 | 1 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 3 | 25.0% | 
| ラジオNIKKEI賞 | 0 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 3 | 40.0% | 
| 2勝クラス | 1 | ー | 3 | ー | 0 | ー | 29 | 12.1% | 
| 1勝クラス | 1 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 40 | 7.0% | 
消去データ
| 関東馬で単勝30倍以上 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 45 | 2.2% | 
| ベルウッドエオ | ||||||||
| 前走ラジオNIKKEI賞2着以下 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 9 | 10.0% | 
| アサマノイタズラ、ノースブリッジ、ワールドリバイバル | ||||||||
| 前走中京よりも西の競馬場 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 16 | 0.0% | 
| カレンルシェルブル、ルペルカーリア | ||||||||
※当日のオッズ、人気で変更の場合有
消去データ突破馬は6頭
(ヴィクティファルス、タイトルホルダー、レッドヴェロシティ、オーソクレース、ソーヴァリアント、グラティアス)
見解
データは突破していますがタイムトゥヘブンは消しにします。単純に地力が足りないと思いますし2200mは少し長いかなと。
本命は、タイトルホルダーです。元々菊花賞でも本命候補の馬でしたし得意の中山で前が止まらない馬場であれば馬券外まではないでしょう。ねけている存在だと思います。
そして気になるのは中山を得意としているグラティアスやアサマノイタズラ、レッドヴェロシティ、ヴィクティファルスら辺です。
その中でもグラティアスに注目したいです。皐月賞、ダービーと掲示板にすら乗る事ができませんでしたがG3京成杯では番手から上がり最速での勝利。
外枠に入ってしまったのが残念ですがこのメンバーであればやれると思います。
3番手には条件戦を連勝で再度の重賞挑戦となるソーヴァリアントって思ってました。。鞍上は相性抜群だった戸崎JKに戻り虎視眈々と重賞制覇を狙いに来ました。ただ少し人気しすぎなイメージもありますね。
それなら鞍上がデムーロJKに戻るレッドヴェロシティの方がいいかもしれませんね。中山2200mでの経験もありますし台風の影響で馬場が渋った状態であればプラスに働きそうです。
オーソクレースは久々すぎますし、ヴィクティファルスも近2走は惨敗していますからね。一応紐に入れますけど。
人気ブログランキング ←コチラをクリック
消去データに該当していますが、復活させたい馬になります。
2200mがどうかなとは思いますが前に行った馬に有利な馬場であればそのまま残りそうな気がしているんですよ。
前走でも買っていた馬ですし、人気も薄いので期待したくなります。
そんなこんなで印はこんな感じですね。
◎ タイトルホルダー
○ 上記注目馬
▲  レッドヴェロシティ
△  ヴィクティファルス、ソーヴァリアント、オーソクレース
☆ グラティアス 
馬連
◎ー○▲△☆
三連複
○☆ー◎▲△
計11点で勝負!

