2021 スプリンターズステークス 予想
スプリンターズステークスの予想です。

いよいよ秋のG1シーズン開幕となります。
絶対王者ダノンスマッシュVS牝馬2強のレシステンシアとピクシーナイトという図になりそうですがどういった結果になるのか
それでは過去10年のデータから見ていきたいと思います。
人気別成績
| 1番人気 | 5 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 3 | 70.0% |
| 2番人気 | 2 | ー | 3 | ー | 0 | ー | 5 | 50.0% |
| 3番人気 | 2 | ー | 2 | ー | 0 | ー | 6 | 40.0% |
| 4番人気 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 10 | 0.0% |
| 5番人気 | 0 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 8 | 20.0% |
| 6〜9番人気 | 0 | ー | 1 | ー | 5 | ー | 34 | 15.0% |
| 10番人気以下 | 1 | ー | 2 | ー | 3 | ー | 64 | 8.6% |
当日まで分かりませんが4番人気は複勝率0%と苦戦しています。
ジャンダルム、クリノガウディー、モズスーパーフレアら辺が該当しそうです。
所属
| 美浦 | 5 | ー | 1 | ー | 2 | ー | 30 | 21.1% |
| 栗東 | 5 | ー | 9 | ー | 8 | ー | 91 | 19.5% |
残念ながら今年は美浦所属馬の出走はありません。
性別
| 牝馬 | 3 | ー | 5 | ー | 6 | ー | 39 | 26.4% |
| 牡・セン馬 | 7 | ー | 5 | ー | 4 | ー | 91 | 15.0% |
出走頭数が全然違いますが牝馬の複勝率の方が高いです。
年齢
| 3歳 | 0 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 13 | 13.3% |
| 4歳 | 4 | ー | 3 | ー | 5 | ー | 17 | 41.4% |
| 5歳 | 3 | ー | 5 | ー | 2 | ー | 39 | 20.4% |
| 6歳 | 3 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 27 | 12.9% |
| 7歳以上 | 0 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 34 | 5.6% |
7歳以上はかなり割引が必要になります。今年の該当馬は元々人気薄ですし厳しいでしょう。
4歳馬の複勝率は抜けています。レシステンシアはやはり鉄板でしょうか?
枠(新潟開催除く)
| 1枠 | 1 | ー | 1 | ー | 2 | ー | 14 | 22.2% |
| 2枠 | 0 | ー | 3 | ー | 2 | ー | 13 | 27.8% |
| 3枠 | 0 | ー | 0 | ー | 3 | ー | 15 | 16.7% |
| 4枠 | 3 | ー | 2 | ー | 0 | ー | 13 | 27.8% |
| 5枠 | 3 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 13 | 23.5% |
| 6枠 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 18 | 0.0% |
| 7枠 | 1 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 14 | 17.6% |
| 8枠 | 1 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 15 | 16.7% |
なぜか6枠が絶望データになっています。その他はそこまで大きな差はないと思いますね。
前走データ
| 高松宮記念 | 0 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 0 | 100.0% |
| 海外 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 8 | 0.0% |
| セントウルS | 5 | ー | 4 | ー | 3 | ー | 46 | 20.7% |
| キーンランドC | 2 | ー | 1 | ー | 5 | ー | 34 | 19.0% |
| 北九州記念 | 0 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 14 | 12.5% |
| 函館SS | 0 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 5 | 16.7% |
| オープン特別 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 4 | 20.0% |
前走セントウルSの馬が一番馬券に絡んでいます。今年はピクシーナイトとレシステンシアがいるので最低でもどちらかは馬券内に来るでしょうね。
前走着順
| 1着 | 5 | ー | 2 | ー | 4 | ー | 24 | 31% |
| 2着 | 2 | ー | 2 | ー | 1 | ー | 18 | 22% |
| 3着 | 1 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 12 | 20% |
| 4着 | 1 | ー | 2 | ー | 1 | ー | 7 | 36% |
| 5着 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 10 | 9% |
| 6〜9着 | 1 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 32 | 9% |
| 10着以下 | 0 | ー | 3 | ー | 0 | ー | 26 | 10% |
前走着順はやはり4着以内までって感じがしますね。ただ、10着以下からの巻き返しが3頭もいるのは注意が必要かも。
出走するか分かりませんがアウィルアウェイなんかが出てきたら取捨選択に迷います。
消去データ
| 7歳以上 | 0 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 34 | 5.6% |
| ラヴィングアンサー、ダイメイフジ | ||||||||
| 5歳以上の牝馬で当日6番人気以下 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 19 | 5.0% |
| アウィルアウェイ、エイティーンガール、クーファウェヌス、ショウナンバビアナ、ボンボヤージ、メイケイエール | ||||||||
| 前走G3で8着以下 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 14 | 0.0% |
| アウィルアウェイ、ミッキーブリランテ、ロードアクア | ||||||||
| 前走G3以下の6歳以上 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 28 | 0.0% |
| カイザーメランジェ、クーファウェヌス、シヴァージ、モズスーパーフレア | ||||||||
※当日のオッズ、人気で変更の場合有
消去データ突破馬は8頭
(クリノガウディー、ジャンダルム、タイセイビジョン、ダノンスマッシュ、ビアンフェ、ピクシーナイト、ファストフォース、レシステンシア)
見解
ビアンフェ、メイケイエール、モズスーパーフレアが揃ったことにより前は確実に早くなるでしょう。
少し離れた先行集団につけるだろうレシステンシアにとっては最高に競馬しやすい展開になりそうな気がするんですよね。
スプリント王者のダノンスマッシュも強いんですけど勢いのある4歳馬に勝てるんでしょうか。休み明けは走るので問題ないでしょうけど海外帰りもありますから。まぁ、海外帰りで高松宮記念勝ちましたけど・・・
現時点での本命はレシステンシアですが、ダノンスマッシュとピクシーナイトを含めた3強は強そうですよね。
割って入れそうなのは中京1200mで結果を残してきているクリノガウディーや中山1200mの春雷Sを勝ったジャンダルムになってくるのでしょうが、ガウディーは右回り適正?ですしジャンダルムはゲート出遅れで結局届かずってなりそうなんですよね。
終わってみれば3強決着ってオチな気がするんですよね。
とりあえず何があろうとレシステンシアは買います。
人気ブログランキング ←コチラをクリック
消去データには該当していますが、やはりこの馬も怖い存在です。
中山1200mなら尚更。

