2021 富士ステークス 本予想(的中)
富士ステークスの予想です。

今年からG2になったんでしたっけ?
それでは過去10年のデータから見ていきたいと思います。
人気別成績
| 1番人気 | 3 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 6 | 40.0% |
| 2番人気 | 3 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 6 | 40.0% |
| 3番人気 | 1 | ー | 4 | ー | 1 | ー | 4 | 60.0% |
| 4番人気 | 1 | ー | 2 | ー | 1 | ー | 6 | 40.0% |
| 5番人気 | 2 | ー | 0 | ー | 3 | ー | 5 | 50.0% |
| 6〜9番人気 | 0 | ー | 2 | ー | 1 | ー | 37 | 7.5% |
| 10番人気以下 | 0 | ー | 1 | ー | 3 | ー | 62 | 6.1% |
所属
| 地方 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 5 | 0.0% |
| 美浦 | 3 | ー | 7 | ー | 4 | ー | 50 | 21.9% |
| 栗東 | 7 | ー | 3 | ー | 6 | ー | 71 | 18.4% |
性別
| 牝馬 | 1 | ー | 2 | ー | 2 | ー | 6 | 45.5% |
| 牡セン馬 | 9 | ー | 8 | ー | 8 | ー | 120 | 17.2% |
年齢
| 3歳 | 3 | ー | 2 | ー | 2 | ー | 31 | 18.4% |
| 4歳 | 5 | ー | 4 | ー | 2 | ー | 12 | 47.8% |
| 5歳 | 2 | ー | 3 | ー | 6 | ー | 32 | 25.6% |
| 6歳 | 0 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 33 | 2.9% |
| 7歳以上 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 18 | 0.0% |
枠
| 1枠 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 15 | 6.3% |
| 2枠 | 1 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 16 | 11.1% |
| 3枠 | 1 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 15 | 16.7% |
| 4枠 | 2 | ー | 3 | ー | 0 | ー | 13 | 27.8% |
| 5枠 | 2 | ー | 2 | ー | 0 | ー | 15 | 21.1% |
| 6枠 | 0 | ー | 2 | ー | 2 | ー | 16 | 20.0% |
| 7枠 | 1 | ー | 1 | ー | 4 | ー | 17 | 26.1% |
| 8枠 | 3 | ー | 2 | ー | 0 | ー | 19 | 20.8% |
間隔
| 連闘 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 0 | 0% |
| 2週 | 1 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 6 | 25% |
| 3週 | 1 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 25 | 4% |
| 4週 | 0 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 5 | 29% |
| 5〜9週 | 4 | ー | 4 | ー | 2 | ー | 36 | 22% |
| 10〜25週 | 3 | ー | 5 | ー | 3 | ー | 48 | 19% |
| 半年以上 | 1 | ー | 1 | ー | 2 | ー | 10 | 29% |
前走データ
| 皐月賞 | 1 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 0 | 100.0% |
| セントライト記念 | 1 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 1 | 50.0% |
| エプソムC | 0 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 5 | 16.7% |
| 新潟記念 | 0 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 2 | 33.3% |
| 関屋記念 | 1 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 7 | 12.5% |
| ダービー卿 | 0 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 1 | 50.0% |
| 京成杯AH | 2 | ー | 3 | ー | 1 | ー | 25 | 19.4% |
| オープン特別 | 1 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 29 | 9.4% |
| 条件戦 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 6 | 14.3% |
消去データ
| 6歳以上 | 0 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 51 | 1.9% |
| ソーグリッタリング、ボンセルヴィーソ、ワグネリアン | ||||||||
| 前走二桁人気で7着以下 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 21 | 0.0% |
| タイムトゥヘブン、ダーリントンホール、ハッピーアワー | ||||||||
| 前走G1以外で0.1秒以上の負け | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 15 | 0.0% |
| アルジャンナ、ザダル、ソーグリッタリング、タイムトゥヘブン、ダーリントンホール、バスラットレオン、ボンセルヴィーソ、ラウダシオン | ||||||||
※当日のオッズ、人気で変更の場合有
消去データ突破馬は6頭
(ソングライン、ロータスランド、ファルコメン、サンライズネオスト、ダンザキッド、サトノウィザード)
見解
NHKマイル2着馬ソングラインが出走してきます。右回り得意なキズナ産駒ですが、この馬は例外で左回り実績が豊富です。
前走の関屋記念よりか斤量は背負う事になりますが、1-1-0-0と得意にしている東京マイルであれば連対は堅そうな感じがしますね。
NHKマイルで負けたのは3歳にしてマイル戦線を引っ張っているシュネルマイスターです。古馬とも対等以上に渡り合っている馬ですから2着馬のソングラインを軽視することは現状できませんね。ただ、関屋記念で負けたロータスランドとの斤量差は2キロになってしまいますので勝つかどうかは微妙なところですが。
そんなロータスランドですが、関東圏への輸送が初めてってのは少し不安要素になります。右回り巧者かと思っていましたが、新潟で強い競馬をしているので覚醒した気配も感じます。ほんと東京コースが合うかどうかです。順当に行けばロータスランド、シュネルマイスターで決まると思いますが、なんとなく違う結果になるような気も・・・
2歳王者のダンザキッドも参戦してくるんですね。皐月賞を大負けした後休養に入っていましたがこのレースが復帰戦となります。皐月賞では本命にしていたような気がしますけどレース前に発汗しまくってて終わったと思った記憶があります。中山のホープフルSを買っているので右回り適性があるように感じるかもしれませんが、この馬が一番強い競馬をしたのは東スポ2歳Sだと思っているんですよね。絶対左回りの方が合うと思うのでどこまでの競馬ができるのかが注目です。もしかしたら早熟なだけかもしれませんが。
今回はファルコメン、サンライズネオスト、サトノウィザードと人気薄の馬がデータを突破してきております。
来れば面白いですね。あんまり評価は高くないので3連系がワイドの流しで入れるくらいだと思いますけど。
そして、ザダルやラウダシオン、アルジャンナの3頭はデータを突破できませんでした。
ラウダシオンなんて左回りのマイルなら全然来そうですけどね。アルジャンナも広い東京コースは合うでしょうし、ザダルも東京は合います。1800mがベストだと思いますが。データ突破できなかった馬をあまり復活させたくはありませんけど、1頭だけ復活させて下さい。余裕があればバスラットレオンとかまで手を広げたかったんですけど・・・
人気ブログランキング ←コチラをクリック
そんなこんなで印はこんな感じですね。
◎ ソングライン
○ ロータスランド
▲ 上記注目馬
△ ファルコメン、サンライズネオスト、ダノンザキッド、サトノウィザード
馬連
◎ー○▲
ワイド
◎ー△
計6点で勝負!

