2023 毎日王冠 本予想 狙いは1800m巧者!!シュネルマイスターVSソングライン
毎日王冠の予想です。
投資競馬プロフェッショナル式~これであなたも、プロと同じ馬券で勝てる!~
Difference in odds(ディファレンス イン オッズ)
それでは過去10年のデータから見ていきたいと思います。
過去データ
人気別
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 1番人気 | 7 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 3 | 70.0% | 70.0% | 70.0% |
| 2番人気 | 0 | ー | 2 | ー | 0 | ー | 8 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
| 3番人気 | 1 | ー | 3 | ー | 1 | ー | 5 | 10.0% | 40.0% | 50.0% |
| 4番人気 | 1 | ー | 2 | ー | 3 | ー | 4 | 10.0% | 30.0% | 60.0% |
| 5番人気 | 0 | ー | 1 | ー | 3 | ー | 6 | 0.0% | 10.0% | 40.0% |
| 6〜9番人気 | 1 | ー | 1 | ー | 2 | ー | 36 | 2.5% | 5.0% | 10.0% |
| 10番人気以下 | 0 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 28 | 0.0% | 3.3% | 6.7% |
所属
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 地方 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 美浦 | 6 | ー | 5 | ー | 3 | ー | 40 | 11.1% | 20.4% | 25.9% |
| 栗東 | 4 | ー | 5 | ー | 7 | ー | 49 | 6.2% | 13.8% | 24.6% |
性別
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 牝馬 | 2 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 3 | 33.3% | 50.0% | 50.0% |
| 牡・セン馬 | 8 | ー | 9 | ー | 10 | ー | 87 | 7.0% | 14.9% | 23.7% |
年齢
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 3歳 | 3 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 11 | 20.0% | 26.7% | 26.7% |
| 4歳 | 3 | ー | 3 | ー | 6 | ー | 18 | 10.0% | 20.0% | 40.0% |
| 5歳 | 3 | ー | 3 | ー | 3 | ー | 22 | 9.7% | 19.4% | 29.0% |
| 6歳 | 1 | ー | 3 | ー | 0 | ー | 19 | 4.3% | 17.4% | 17.4% |
| 7歳以上 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 20 | 0.0% | 0.0% | 4.8% |
枠
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 1枠 | 1 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 7 | 10.0% | 10.0% | 30.0% |
| 2枠 | 1 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 10 | 9.1% | 9.1% | 9.1% |
| 3枠 | 1 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 9 | 9.1% | 18.2% | 18.2% |
| 4枠 | 0 | ー | 3 | ー | 3 | ー | 8 | 0.0% | 21.4% | 42.9% |
| 5枠 | 0 | ー | 2 | ー | 2 | ー | 12 | 0.0% | 12.5% | 25.0% |
| 6枠 | 3 | ー | 1 | ー | 3 | ー | 11 | 16.7% | 22.2% | 38.9% |
| 7枠 | 2 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 18 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
| 8枠 | 2 | ー | 3 | ー | 0 | ー | 15 | 10.0% | 25.0% | 25.0% |
前走人気
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 1番人気 | 1 | ー | 2 | ー | 3 | ー | 10 | 6.3% | 18.8% | 37.5% |
| 2番人気 | 3 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 11 | 18.8% | 18.8% | 31.3% |
| 3番人気 | 1 | ー | 2 | ー | 0 | ー | 6 | 11.1% | 33.3% | 33.3% |
| 4番人気 | 1 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 7 | 10.0% | 10.0% | 30.0% |
| 5番人気 | 2 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 7 | 18.2% | 27.3% | 36.4% |
| 6〜9番人気 | 1 | ー | 4 | ー | 2 | ー | 27 | 2.9% | 14.7% | 20.6% |
| 10番人気以下 | 0 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 19 | 0.0% | 5.0% | 5.0% |
前走着順
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 1着 | 2 | ー | 4 | ー | 3 | ー | 16 | 8.0% | 24.0% | 36.0% |
| 2着 | 3 | ー | 2 | ー | 1 | ー | 9 | 20.0% | 33.3% | 40.0% |
| 3着 | 3 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 3 | 37.5% | 37.5% | 62.5% |
| 4着 | 0 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 7 | 0.0% | 11.1% | 22.2% |
| 5着 | 1 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 5 | 14.3% | 14.3% | 28.6% |
| 6〜9着 | 1 | ー | 2 | ー | 2 | ー | 23 | 3.6% | 10.7% | 17.9% |
| 10着以下 | 0 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 27 | 0.0% | 3.6% | 3.6% |
前走レース
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 安田記念 | 3 | ー | 3 | ー | 2 | ー | 15 | 13.0% | 26.1% | 34.8% |
| 新潟記念 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 7 | 0.0% | 0.0% | 12.5% |
| エプソムC | 2 | ー | 2 | ー | 2 | ー | 6 | 16.7% | 33.3% | 50.0% |
| オープン特別 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 8 | 0.0% | 0.0% | 11.1% |
| 3勝クラス | 1 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 3 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
有力馬
シュネルマイスター
NHKマイル以来G1ではなかなか馬券になれていませんが、東京は2−1−2−0と大得意にしています。
毎日王冠は3歳時に勝利したレースでもありますし、今のベスト距離は1800mだと思っています。
ライバルのソングラインも出走してきますので、楽しみな1戦になりそうです。
ソングライン
キズナ産駒では珍しい左回りのワンターンを得意にしている馬です。右回りもこなせますけどね笑
春のマイルG1で2勝を上げていることからも、生粋のマイラーでしょう。
1800mを走ったことがないので、どうなのかといったところがありますが。得意コースなので問題ないと思ってます。
ただ、ベストが1800mのシュネルマイスターやジャスティンカフェ相手に勝ち切れるかというと微妙かなぁと。
ジャスティンカフェ
安田記念に出走してきたら期待したかった馬です。
でも、前走のエプソムカップを見た感じ1800mの方が適性はありそうですね。
馬場は良馬場が希望でしょう。シュネルマイスター、ソングラインという2強がいますが、十分やりあえる力はあるんじゃないかなと。
エエヤン
3歳馬なので少し斤量の恩恵はありますね。
NHKマイルではもうちょっとやれるかなぁと思っていたのですが、9着に大敗してしまいました。
中山マイルで3勝を上げている馬なので、ベストは中山なんでしょうねぇ。東京コースでは狙わなくてもいいかなと。
ウインカーネリアン
3強に次ぐ存在です。
ウインの馬なので中山がベストかと思いきや新潟、東京でも好成績を残しているので要注意な1頭。
正直、G1で馬券になるような力はないので、ここでの勝負気配は高いと思います。
3連複の3列目には入れておきたいですね。
消去データ
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 前走10着以下 | 0 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 27 | 0.0% | 3.6% | 3.6% |
| フェーングロッテン | ||||||||||
| 前走重賞以外 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 11 | 0.0% | 0.0% | 8.3% |
| アドマイヤハダル、キングストンボーイ、ノースザワールド | ||||||||||
| 前走芝(良)で0.8秒以上負け(洋芝除く) | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 21 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| デュガ、ノースザワールド、バビット、フェーングロッテン | ||||||||||
| 関東馬で当日8番人気以下 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 20 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| キングストンボーイ、バラジ | ||||||||||
| G1連対実績のない3歳馬 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| エエヤン、エルトンバローズ | ||||||||||
※当日のオッズ、人気で変更の場合有
消去データ突破馬は4頭
(ウインカーネリアン、ジャスティンカフェ、シュネルマイスター、ソングライン)
見解
一番人気は勝つか負けるかのデータになっていますね。
今回はおそらくソングラインでしょう。
前走3着以内で当日2番人気以内に指示された馬は7−2−0ー4とかなりの好相性となっています。
ソングラインを本命だ!!!
ってなるのは少し早い…
このデータにはシュネルマイスターも該当するんですよね。
東京1800mであればシュネルマイスターに軍配が上がるような気がしています。
牝馬の5歳秋は少し信頼度が落ちてくる時期でもありますからね。
ということで、本命はシュネルマイスターで行きます!!
対抗にはジャスティンカフェ
この馬もマイルよりは1800mの馬です。
休み明けは1−1−0ー0と走る馬でもありますからね。
G1は少し敷居が高そうなので、狙うならここでしょう。
とはいえソングラインも軽視はできません。
3番手評価で行きます。個人的には飛ぶか来るかかなぁと。
休み明け2走目の成績がいい馬でもあるので、ここの競馬次第ではMCSでも重い印を打とうと思います。
ウインカーネリアンも悩んだんですけどね。
上位3頭には敵わないかなと。展開、馬場次第でギリ3着ならありそうなので紐には入れておきます。
人気ブログランキング ←コチラをクリック
印
◎ シュネルマイスター
○ ジャスティンカフェ
▲ ソングライン
△ ウインカーネリアン
買い目
三連複
◎ー◯▲ー▲△
馬連
◎ー◯
