2023 秋華賞 本予想 リバティアイランド三冠へ向けての視界良好
秋華賞の予想です。
投資競馬プロフェッショナル式~これであなたも、プロと同じ馬券で勝てる!~
Difference in odds(ディファレンス イン オッズ)
それでは過去10年のデータから見ていきたいと思います。
過去データ
人気別
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 1番人気 | 3 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 5 | 30.0% | 40.0% | 50.0% | 
| 2番人気 | 0 | ー | 4 | ー | 0 | ー | 6 | 0.0% | 40.0% | 40.0% | 
| 3番人気 | 5 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 3 | 50.0% | 50.0% | 70.0% | 
| 4番人気 | 2 | ー | 2 | ー | 1 | ー | 5 | 20.0% | 40.0% | 50.0% | 
| 5番人気 | 0 | ー | 2 | ー | 1 | ー | 7 | 0.0% | 20.0% | 30.0% | 
| 6〜9番人気 | 0 | ー | 0 | ー | 3 | ー | 37 | 0.0% | 0.0% | 7.5% | 
| 10番人気以下 | 0 | ー | 1 | ー | 2 | ー | 80 | 0.0% | 1.2% | 3.6% | 
所属
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 美浦 | 2 | ー | 4 | ー | 1 | ー | 58 | 3.1% | 9.2% | 10.8% | 
| 栗東 | 8 | ー | 6 | ー | 9 | ー | 85 | 7.4% | 13.0% | 21.3% | 
間隔
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 2週 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
| 3週 | 0 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 
| 4週 | 2 | ー | 3 | ー | 8 | ー | 57 | 2.9% | 7.1% | 18.6% | 
| 5〜9週 | 4 | ー | 4 | ー | 0 | ー | 48 | 7.1% | 14.3% | 14.3% | 
| 10〜25週 | 4 | ー | 2 | ー | 1 | ー | 25 | 12.5% | 18.8% | 21.9% | 
| 半年以上 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
前走人気
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 1番人気 | 6 | ー | 3 | ー | 2 | ー | 23 | 17.6% | 26.5% | 32.4% | 
| 2番人気 | 2 | ー | 3 | ー | 1 | ー | 16 | 9.1% | 22.7% | 27.3% | 
| 3番人気 | 1 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 9 | 8.3% | 16.7% | 25.0% | 
| 4番人気 | 1 | ー | 1 | ー | 2 | ー | 15 | 5.3% | 10.5% | 21.1% | 
| 5番人気 | 0 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 10 | 0.0% | 8.3% | 16.7% | 
| 6〜9番人気 | 0 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 41 | 0.0% | 2.3% | 4.7% | 
| 10番人気以下 | 0 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 29 | 0.0% | 0.0% | 6.5% | 
前走着順
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 1着 | 4 | ー | 4 | ー | 5 | ー | 38 | 7.8% | 15.7% | 25.5% | 
| 2着 | 4 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 18 | 17.4% | 17.4% | 21.7% | 
| 3着 | 1 | ー | 3 | ー | 1 | ー | 15 | 5.0% | 20.0% | 25.0% | 
| 4着 | 1 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 10 | 7.7% | 15.4% | 23.1% | 
| 5着 | 0 | ー | 2 | ー | 0 | ー | 8 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 
| 6〜9着 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 24 | 0.0% | 0.0% | 4.0% | 
| 10着以下 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 30 | 0.0% | 0.0% | 3.2% | 
前走レース
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| オークス | 4 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 15 | 19.0% | 23.8% | 28.6% | 
| ローズS | 2 | ー | 3 | ー | 7 | ー | 54 | 3.0% | 7.6% | 18.2% | 
| 紫苑S | 3 | ー | 4 | ー | 0 | ー | 26 | 9.1% | 21.2% | 21.2% | 
| クイーンS | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
| オープン特別 | 1 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 13 | 7.1% | 7.1% | 7.1% | 
| 3勝クラス | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
| 2勝クラス | 0 | ー | 2 | ー | 1 | ー | 16 | 0.0% | 10.5% | 15.8% | 
有力馬
リバティアイランド
もう言うことはないかなと思います。
桜花賞、オークス共にとても強い競馬で制しており、三冠への視界は良好でしょう。
対抗となる馬も見当たらないので、頭固定の三連単で勝負に行くしかないのかなと思っています。
ハーパー
桜花賞4着、オークス2着とリバティアイランドに次ぐ存在であることは間違いありません。
鞍上も継続してルメールJKが騎乗しますし、リバティアイランド同様直行でのローテとなりますが、普通に行けば馬券内ですよね。
内枠に入ったのもプラス材料だと思います。
マスクトディーヴァ
ローズSを勝利し秋華賞への切符を掴み取りました。
鞍上は最近絶好調の岩田望JKが継続騎乗です。今まで重賞では無用だった騎手ですが、ここ最近はガンガン馬券に絡んできています。
そろそろG1でも馬券に絡み始める時期なのかもしれません。
馬自体の実力としては、どうなのでしょうかね。前走はかなりハマった感じもありましたし。。。
クラシック戦線を駆け抜けている馬たちとはまだ差があるのかもしれません。
モリアーナ
前走の紫苑Sは強烈な末脚を見せて勝ち切りました。
あの末脚を活かすためには良馬場が必須です。そして展開の恩恵も欲しいところですね。
あとは関東圏のレースで走っている方が好走しております。輸送はどうなのかなぁと。
鞍上はノリさんなので何をしてくるか分かりません笑
ドゥーラ
オークスで人気薄ながら3着に好走。その後のクイーンSでもしっかりと勝ち切っています。
1800m以上のレースではとても強いです。
ですが、前走クイーンS組は0−0−0−3と結果が出ていません。
東京、札幌で札幌で好走している馬なので、京都適性は微妙かなとも思います。
消去データ
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 前走紫苑Sで3角5番手以内 | 0 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 16 | 0.0% | 5.9% | 5.9% | 
| グランベルナデット、ソレイユヴィータ、ヒップホップソウル | ||||||||||
| 前走重賞、OPで6着以下 | 0 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 26 | 0.0% | 0.0% | 7.1% | 
| エミュー、キタウイング、グランベルナデット、コナコースト、コンクシェル、ソレイユヴィータ、ドゥアイズ、ミタマ、ラヴェル | ||||||||||
| 前走重賞、OPで10番人気以下 | 0 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 26 | 0.0% | 0.0% | 7.1% | 
| キタウイング、ミタマ | ||||||||||
| 前走4角6番手以下で上がり4位以下 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 35 | 0.0% | 0.0% | 2.8% | 
| エミュー、キタウイング、コナコースト、シンリョクカ、ドゥアイズ、マラキナイア、ミシシッピテソーロ、ラヴェル | ||||||||||
| 前走5着以下の関東馬 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 27 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
| エミュー、キタウイング、グランベルナデット、シンリョクカ、ミシシッピテソーロ | ||||||||||
| 前走条件戦2番人気以下 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 15 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
| ピピオラ、フェステスバント | ||||||||||
| 前走オークスで0.5秒以上負け | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
| コナコースト、シンリョクカ、ドゥアイズ、ハーパー | ||||||||||
※当日のオッズ、人気で変更の場合有
消去データ突破馬は4頭
(ドゥーラ、リバティアイランド、マスクトディーヴァ、モリアーナ)
見解
おそらく当日は稍重から良馬場での開催になるかと思います。
重馬場ならエミューとかも考えたんですが、稍重までなら軽視でいいですね笑
本命はリバティアイランド
説明する必要はないですね。三冠おめでとうございます。
川田JKも誕生日おめでとうございます。
大半の方がリバティアイランドを1着で買うことでしょう。
問題は2、3着。桜花賞、オークス共に人気薄を連れてくるんですよねぇリバティは。
かなり迷いましたが対抗はヒップホップソウル
馬場が渋ると好走率が上がるキタサンブラック産駒です。
それに加えて木村厩舎のキタサンブラック産駒。世界ランク1位の馬を思い出しますね。
紫苑Sではモリアーナの強烈な末脚に沈みましたが、あれはモリアーナがハマりすぎただけです。
同じような事はそう簡単に出来ませんよ。力であればこちらの方が上だと思ってます。
3番手にはコナコースト
新馬戦以降馬体重を減らし続けていたため馬体重を戻した秋が勝負だと思っていました。
距離がどうかなとは思いますが、新馬戦で1800mを勝っていることからいけるだろうと。
この馬もキタサンブラック産駒ですね。サメカツJKに手が戻るのもプラスだと思います。
ドゥーラも中距離は得意としているので、侮る事はできません。
ローズSで脅威の競馬を見せたマスクトディーヴァも元々は渋った馬場を得意にしておりました。
あとは桜花賞、オークス共に好走しているハーパーも紐には入れたいですね。
穴でドゥアイズ
右回りの中距離はベスト舞台だと思っています。
桜花賞、オークスで好走できなかったことにより人気を下げるなら妙味抜群。
鞍上は新進気鋭の西村JKへ乗り替わりとなり要注意の存在です。
人気ブログランキング ←コチラをクリック
印
◎ リバティアイランド 
◯ ヒップホップソウル
▲ コナコースト
△ ドゥーラ 
☆ ドゥアイズ
✖︎   ハーパー、マスクトディーヴァ
買い目
三連単
◎→◯⇔▲△☆×
