2023 中日新聞杯 本予想
中日新聞杯の予想です。
投資競馬プロフェッショナル式~これであなたも、プロと同じ馬券で勝てる!~
Difference in odds(ディファレンス イン オッズ)
それでは過去10年のデータから見ていきたいと思います。
過去データ
人気別
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 1番人気 | 1 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 3 | 16.7% | 33.3% | 50.0% |
| 2番人気 | 2 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 3 | 33.3% | 33.3% | 50.0% |
| 3番人気 | 0 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 5 | 0.0% | 16.7% | 16.7% |
| 4番人気 | 0 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 5 | 0.0% | 16.7% | 16.7% |
| 5番人気 | 1 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 4 | 16.7% | 16.7% | 33.3% |
| 6〜9番人気 | 2 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 20 | 8.3% | 12.5% | 16.7% |
| 10番人気以下 | 0 | ー | 2 | ー | 2 | ー | 44 | 0.0% | 4.2% | 8.3% |
所属
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 美浦 | 1 | ー | 2 | ー | 0 | ー | 23 | 3.8% | 11.5% | 11.5% |
| 栗東 | 5 | ー | 4 | ー | 6 | ー | 61 | 6.6% | 11.8% | 19.7% |
性別
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 牝馬 | 1 | ー | 1 | ー | 2 | ー | 11 | 6.7% | 13.3% | 26.7% |
| 牡・セン馬 | 5 | ー | 5 | ー | 4 | ー | 73 | 5.7% | 11.5% | 16.1% |
年齢
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 3歳 | 2 | ー | 2 | ー | 0 | ー | 5 | 22.2% | 44.4% | 44.4% |
| 4歳 | 3 | ー | 2 | ー | 4 | ー | 23 | 9.4% | 15.6% | 28.1% |
| 5歳 | 1 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 30 | 3.0% | 3.0% | 9.1% |
| 6歳 | 0 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 20 | 0.0% | 4.8% | 4.8% |
| 7歳以上 | 0 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 6 | 0.0% | 14.3% | 14.3% |
ハンデ
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 49キロ以下 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 0 | 0.0% | 0.0% | 0% |
| 50キロ | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 1 | 0.0% | 0.0% | 0% |
| 51キロ | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 2 | 0.0% | 0.0% | 0% |
| 52キロ以下 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 3 | 0.0% | 0.0% | 25% |
| 53キロ | 1 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 7 | 12.5% | 12.5% | 13% |
| 54キロ | 0 | ー | 3 | ー | 2 | ー | 25 | 0.0% | 10.0% | 17% |
| 55キロ | 3 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 15 | 15.8% | 21.1% | 21% |
| 55.5キロ | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 0 | 0.0% | 0.0% | 0% |
| 56キロ | 2 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 14 | 11.1% | 16.7% | 22% |
| 56.5キロ | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 5 | 0.0% | 0.0% | 0% |
| 57キロ | 0 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 9 | 0.0% | 0.0% | 18% |
| 57.5キロ | 0 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 3 | 0.0% | 25.0% | 25% |
| 58キロ以上 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 0 | 0.0% | 0.0% | 0% |
前走人気
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 1番人気 | 2 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 8 | 16.7% | 25.0% | 33.3% |
| 2番人気 | 1 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 6 | 14.3% | 14.3% | 14.3% |
| 3番人気 | 1 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 7 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
| 4番人気 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 5 | 0.0% | 0.0% | 16.7% |
| 5番人気 | 1 | ー | 2 | ー | 0 | ー | 8 | 9.1% | 27.3% | 27.3% |
| 6〜9番人気 | 0 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 22 | 0.0% | 0.0% | 8.3% |
| 10番人気以下 | 1 | ー | 2 | ー | 1 | ー | 28 | 3.1% | 9.4% | 12.5% |
前走着順
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 1着 | 0 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 10 | 0.0% | 9.1% | 9.1% |
| 2着 | 1 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 5 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
| 3着 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 4着 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 5着 | 0 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 6 | 0.0% | 0.0% | 25.0% |
| 6〜9着 | 3 | ー | 3 | ー | 1 | ー | 20 | 11.1% | 22.2% | 25.9% |
| 10着以下 | 2 | ー | 2 | ー | 3 | ー | 30 | 5.4% | 10.8% | 18.9% |
前走レース
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| アルゼンチン共和国杯 | 1 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 10 | 9.1% | 9.1% | 9.1% |
| オールカマー | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 福島記念 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 13 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 小倉記念 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 2 | 0.0% | 0.0% | 33.3% |
| OP特別 | 2 | ー | 4 | ー | 2 | ー | 31 | 5.1% | 15.4% | 20.5% |
| 3勝クラス | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
オープン特別
| カシオペアS | 1 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 3 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
| オクトーバーS | 0 | ー | 2 | ー | 0 | ー | 8 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
有力馬
ヤマニンサルバム
キラーアビリティ
ホウオウビスケッツ
ピンハイ
カレンルシェルブル
消去データ
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 当日9番人気以下の牡、セン馬(3〜5歳) | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 25 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| ジャンカズマ、シュヴァリエローズ、ドルチェモア、ワンダフルタウン | ||||||||||
| 父ノーザンダンサー系 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 14 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| カレンルシェルブル、ジャンカズマ、ホウオウビスケッツ、ユニコーンライオン、リューベック | ||||||||||
| 関東馬で関東騎手騎乗 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 13 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| ホウオウビスケッツ、マイネルファンロン | ||||||||||
| 前走福島記念 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 13 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| カレンルシェルブル、カントル、ユニコーンライオン | ||||||||||
| 前走G2、G3で10番人気以下 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 12 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| キラーアビリティ、ジャンカズマ、ハヤヤッコ、ユニコーンライオン、ユーキャンスマイル | ||||||||||
| 前走2100m以上で当日10番人気以下 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| サトノエルドール | ||||||||||
※当日のオッズ、人気で変更の場合有
消去データ突破馬は3頭
(スパイダーゴールド、ピンハイ、ヤマニンサルバム)
見解
うーーーん。
とても難解なレースですね。
いつもであればデータ突破馬から本命を選ぶんですが、今回は3頭ともピンと来ないんですよねぇ。
中京といえばディープ産駒!ですが、出走するディープ産駒はカントル、シュヴァリエローズ、サトノエルドール、キラーアビリティ
でも全頭旬は過ぎた感が否めません。
キラーアビリティは昨年の勝ち馬でムルザバエフJK騎乗なのでちょっと怖いかな。
適性距離は2000mですし、一応3番手評価にしておきましょうか。斤量えぐいですけどね笑
カントルも枠は良いしどうしようかなと思いましたが、さすがにきついですよね。
それなら人気でもリューベック
重賞でやりあえる力はあると思ってます。ディアドラの全弟ということもあり血統面も抜群。
4歳冬を迎えそろそろ覚醒してきても良い頃合いですよね?
対抗です。
本命は結局ヤマニンサルバムにします
中京では5戦4勝と相性も良く、枠もそこそこの所に入れました。
重賞で結果は残せていませんが、2000m左回り、このメンバーなら馬券内来てもおかしくないでしょう。
人気ブログランキング ←コチラをクリック
印
◎ ヤマニンサルバム
◯ リューベック
▲ キラーアビリティ
△ スパイダーゴールド
買い目
馬連BOX
◎◯▲△
