2024 日経新春杯 本予想 4歳馬の世代レベルはどうなんでしょうね?
日経新春杯の予想です。
投資競馬プロフェッショナル式~これであなたも、プロと同じ馬券で勝てる!~
Difference in odds(ディファレンス イン オッズ)
それでは過去10年のデータから見ていきたいと思います。
過去データ
人気別
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 1番人気 | 3 | ー | 3 | ー | 0 | ー | 4 | 30.0% | 60.0% | 60.0% |
| 2番人気 | 4 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 5 | 40.0% | 50.0% | 50.0% |
| 3番人気 | 1 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
| 4番人気 | 0 | ー | 1 | ー | 5 | ー | 4 | 0.0% | 10.0% | 60.0% |
| 5番人気 | 0 | ー | 2 | ー | 0 | ー | 8 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
| 6〜9番人気 | 2 | ー | 0 | ー | 3 | ー | 35 | 5.0% | 5.0% | 12.5% |
| 10番人気以下 | 0 | ー | 3 | ー | 1 | ー | 54 | 0.0% | 5.2% | 6.9% |
所属
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 美浦 | 1 | ー | 0 | ー | 3 | ー | 25 | 3.4% | 3.4% | 13.8% |
| 栗東 | 9 | ー | 10 | ー | 7 | ー | 93 | 7.6% | 16.0% | 21.8% |
性別
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 牝馬 | 0 | ー | 2 | ー | 1 | ー | 9 | 0.0% | 16.7% | 25.0% |
| 牡・セン馬 | 10 | ー | 8 | ー | 9 | ー | 109 | 7.4% | 13.2% | 19.9% |
年齢
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 4歳 | 7 | ー | 3 | ー | 1 | ー | 19 | 23.3% | 33.3% | 36.7% |
| 5歳 | 1 | ー | 3 | ー | 5 | ー | 21 | 3.3% | 13.3% | 30.0% |
| 6歳 | 2 | ー | 4 | ー | 4 | ー | 33 | 4.7% | 14.0% | 23.3% |
| 7歳以上 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 45 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
ハンデ
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 49キロ以下 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 50キロ | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 51キロ | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 5 | 0.0% | 0.0% | 16.7% |
| 52キロ | 1 | ー | 1 | ー | 2 | ー | 11 | 6.7% | 13.3% | 26.7% |
| 53キロ | 1 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 13 | 6.7% | 13.3% | 13.3% |
| 54キロ | 1 | ー | 2 | ー | 1 | ー | 21 | 4.0% | 12.0% | 16.0% |
| 55キロ | 5 | ー | 3 | ー | 1 | ー | 27 | 13.9% | 22.2% | 25.0% |
| 55.5キロ | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 56キロ | 1 | ー | 2 | ー | 3 | ー | 19 | 4.0% | 12.0% | 24.0% |
| 56.5キロ | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
| 57キロ | 0 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
| 57.5キロ | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 58キロ以上 | 1 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 7 | 11.1% | 11.1% | 22.2% |
前走人気
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 1番人気 | 2 | ー | 4 | ー | 1 | ー | 10 | 11.8% | 35.3% | 41.2% |
| 2番人気 | 1 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 7 | 11.1% | 11.1% | 22.2% |
| 3番人気 | 0 | ー | 3 | ー | 0 | ー | 7 | 0.0% | 30.0% | 30.0% |
| 4番人気 | 3 | ー | 1 | ー | 2 | ー | 7 | 23.1% | 30.8% | 46.2% |
| 5番人気 | 1 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 4 | 14.3% | 28.6% | 42.9% |
| 6〜9番人気 | 1 | ー | 0 | ー | 3 | ー | 23 | 3.7% | 3.7% | 14.8% |
| 10番人気以下 | 2 | ー | 1 | ー | 2 | ー | 59 | 3.1% | 4.7% | 7.8% |
前走着順
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 1着 | 1 | ー | 5 | ー | 3 | ー | 8 | 5.9% | 35.3% | 52.9% |
| 2着 | 1 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 13 | 6.3% | 6.3% | 18.8% |
| 3着 | 1 | ー | 1 | ー | 2 | ー | 5 | 11.1% | 22.2% | 44.4% |
| 4着 | 1 | ー | 2 | ー | 0 | ー | 5 | 12.5% | 37.5% | 37.5% |
| 5着 | 2 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 3 | 40.0% | 40.0% | 40.0% |
| 6〜9着 | 4 | ー | 1 | ー | 2 | ー | 36 | 9.3% | 11.6% | 16.3% |
| 10着以下 | 0 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 47 | 0.0% | 2.0% | 4.1% |
前走レース
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 菊花賞 | 3 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 9 | 23.1% | 23.1% | 30.8% |
| ジャパンカップ | 1 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 6 | 14.3% | 14.3% | 14.3% |
| アルゼンチン共和国杯 | 0 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 12 | 0.0% | 7.7% | 7.7% |
| 中日新聞杯 | 0 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 14 | 0.0% | 6.3% | 12.5% |
| オープン特別 | 0 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 19 | 0.0% | 4.8% | 9.5% |
| 3勝クラス | 3 | ー | 4 | ー | 2 | ー | 14 | 13.0% | 30.4% | 39.1% |
有力馬
サトノグランツ
サヴォーナ
ブローザホーン
ハーツコンチェルト
リビアングラス
消去データ
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 前走10着以下で斤量減 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 26 | 0.0% | 0.0% | 3.7% |
| インプレス、ショウナンバシット、リレーションシップ | ||||||||||
| 7歳以上 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 45 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| ナイママ、ディアスティマ、ハーツイストワール、ヒンドゥタイムズ、リレーションシップ | ||||||||||
| 前走0.5秒以上負け(G1、洋芝除く) | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 38 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| カレンルシェルブル、ディアスティマ、ナイママ、リビアングラス、リレーションシップ | ||||||||||
| 前走3角〜4角13番手以下 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 16 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| インプレス、カレンルシェルブル、レッドバリエンテ | ||||||||||
| 前走OP特別5着以下 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 15 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| ナイママ、リレーションシップ | ||||||||||
| 前走菊花賞6着以下 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| サトノグランツ、ハーツコンチェルト | ||||||||||
※当日のオッズ、人気で変更の場合有
消去データ突破馬は3頭
(サヴォーナ、シンリョクカ、ブローザホーン)
見解
このレースは4歳馬が非常に強いレースですが、今年の4歳世代はどうなんでしょうねぇ。
タスティエーラ、ソールオリエンスといったクラシック好走組は有馬記念でコテンパにされています。
菊花賞4着馬のリビアングラスも前走は3勝クラスで7着に惨敗…
1着のドゥレッツァはまだ未出走のため分かりませんが、あまり信用できないかなと…
思いますが、サヴォーナは対抗評価で行きたいと思います。
キズナ産駒なので右回りはプラスですし、今の京都の荒れ馬場も歓迎だと思います。
前走菊花賞5着は着順だけ見れば評価できるのですが、1秒差つけられてるんですよね…
本命はブローザホーン
前走が心房細動で競走中止となっているのでそこが心配にはなりますが、そこは問題なさそうです。
高速馬場ではやや割引が必要なタイプだと思っているので今の馬場はまさしく好走条件にピッタリだと思っています。
菅原JKも今年はスタートダッシュを決め勢いに乗っていきたいところです。
普通に走ってくれれば馬券内はかたいと思います。
3番手にはシンリョクカ
愛知杯ではなくこちらに出走してきています。4歳馬、前走G1で勝ち馬から0.5秒差の競馬をしています。
あれ??もしかしてこの馬が4歳馬で一番好走条件に当てはまっているのかもしれませんね笑
注目馬としてはレッドバリエンテ
4歳馬が転けそうなので5歳馬のこの馬を注目馬にしたいと思います。
13戦して馬券を外したのは4回のみ。2200mから2400mでは馬券を外していません。
それでいて今6番人気です。買うしかないでしょ!
人気ブログランキング ←コチラをクリック
印
◎ ブローザホーン
◯ サヴォーナ
▲ シンリョクカ
△ レッドバリエンテ
買い目
三連複BOX
ワイド
◎ー◯▲△
