2024 エプソムカップ 本予想 東京G1が終わり夏競馬の足音が
エプソムカップの予想です。
投資競馬プロフェッショナル式~これであなたも、プロと同じ馬券で勝てる!~
Difference in odds(ディファレンス イン オッズ)
それでは過去10年のデータから見ていきたいと思います。
過去データ
人気別
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 1番人気 | 2 | ー | 2 | ー | 1 | ー | 5 | 20.0% | 40.0% | 50.0% |
| 2番人気 | 3 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 5 | 30.0% | 30.0% | 50.0% |
| 3番人気 | 1 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 8 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
| 4番人気 | 1 | ー | 2 | ー | 2 | ー | 5 | 10.0% | 30.0% | 50.0% |
| 5番人気 | 2 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 6 | 20.0% | 30.0% | 40.0% |
| 6〜9番人気 | 1 | ー | 4 | ー | 3 | ー | 32 | 2.5% | 12.5% | 20.0% |
| 10番人気以下 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 69 | 0.0% | 0.0% | 1.4% |
所属
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 美浦 | 6 | ー | 5 | ー | 6 | ー | 73 | 6.7% | 12.2% | 18.9% |
| 栗東 | 4 | ー | 5 | ー | 4 | ー | 57 | 5.7% | 12.9% | 18.6% |
性別
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 牝馬 | 1 | ー | 2 | ー | 0 | ー | 9 | 8.3% | 25.0% | 25.0% |
| 牡・セン馬 | 9 | ー | 8 | ー | 10 | ー | 121 | 6.1% | 11.5% | 18.2% |
年齢
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 4歳 | 5 | ー | 5 | ー | 4 | ー | 24 | 13.2% | 26.3% | 36.8% |
| 5歳 | 4 | ー | 2 | ー | 2 | ー | 35 | 9.3% | 14.0% | 18.6% |
| 6歳 | 1 | ー | 3 | ー | 3 | ー | 28 | 2.9% | 11.4% | 20.0% |
| 7歳以上 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 43 | 0.0% | 0.0% | 2.3% |
枠
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 1枠 | 1 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 14 | 5.9% | 11.8% | 17.6% |
| 2枠 | 0 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 15 | 0.0% | 5.9% | 11.8% |
| 3枠 | 1 | ー | 2 | ー | 2 | ー | 13 | 5.6% | 16.7% | 27.8% |
| 4枠 | 0 | ー | 1 | ー | 2 | ー | 16 | 0.0% | 5.3% | 15.8% |
| 5枠 | 2 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 16 | 10.0% | 15.0% | 20.0% |
| 6枠 | 2 | ー | 1 | ー | 0 | ー | 16 | 10.5% | 15.8% | 15.8% |
| 7枠 | 1 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 21 | 4.2% | 8.3% | 12.5% |
| 8枠 | 3 | ー | 2 | ー | 2 | ー | 19 | 11.5% | 19.2% | 26.9% |
前走人気
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 1番人気 | 3 | ー | 4 | ー | 2 | ー | 13 | 13.6% | 31.8% | 40.9% |
| 2番人気 | 2 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 11 | 14.3% | 14.3% | 21.4% |
| 3番人気 | 2 | ー | 1 | ー | 2 | ー | 11 | 12.5% | 18.8% | 31.3% |
| 4番人気 | 1 | ー | 2 | ー | 1 | ー | 11 | 6.7% | 20.0% | 26.7% |
| 5番人気 | 1 | ー | 2 | ー | 1 | ー | 12 | 6.3% | 18.8% | 25.0% |
| 6〜9番人気 | 1 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 29 | 3.1% | 3.1% | 9.4% |
| 10番人気以下 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 42 | 0.0% | 0.0% | 2.3% |
前走着順
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 1着 | 2 | ー | 1 | ー | 4 | ー | 16 | 8.7% | 13.0% | 30.4% |
| 2着 | 1 | ー | 3 | ー | 1 | ー | 15 | 5.0% | 20.0% | 25.0% |
| 3着 | 1 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 13 | 6.7% | 6.7% | 13.3% |
| 4着 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 5着 | 2 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 13 | 12.5% | 12.5% | 18.8% |
| 6〜9着 | 3 | ー | 4 | ー | 0 | ー | 31 | 7.9% | 18.4% | 18.4% |
| 10着以下 | 1 | ー | 2 | ー | 3 | ー | 28 | 2.9% | 8.8% | 17.6% |
前走レース
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| ヴィクトリアマイル | 1 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 5 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
| マイラーズC | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 新潟大賞典 | 1 | ー | 2 | ー | 1 | ー | 25 | 3.4% | 10.3% | 13.8% |
| ダービー卿CT | 1 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 6 | 11.1% | 11.1% | 33.3% |
| オープン特別 | 4 | ー | 5 | ー | 2 | ー | 58 | 5.8% | 13.0% | 15.9% |
| 3勝クラス | 1 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 10 | 7.7% | 7.7% | 23.1% |
オープン特別詳細
| メイS | 2 | ー | 4 | ー | 1 | ー | 27 | 5.9% | 17.6% | 20.6% |
| 谷川岳S | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 都大路S | 2 | ー | 1 | ー | 1 | ー | 10 | 14.3% | 21.4% | 28.6% |
有力馬
レーベンスティール
ヴェルトライゼンデ
トゥデイイズザデイ
ジェイパームス
アルナシーム
消去データ
| 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ||||||||
| 前走G3のハンデ戦で0.5秒以上負け | 0 | ー | 0 | ー | 2 | ー | 20 | 0.0% | 0.0% | 9.1% |
| グランスラムアスク、セルバーグ、タイムトゥヘブン、レーベンスティール | ||||||||||
| 7歳以上 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 43 | 0.0% | 0.0% | 2.3% |
| ヴェルトライゼンデ、カレンシュトラウス、ワールドウインズ | ||||||||||
| 6番人気以下で前走上がり3位以下 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 27 | 0.0% | 0.0% | 3.6% |
| サイルーン、グランディア、シルトホルン、タイムトゥヘブン、ラケマーダ、ニシノスーベニア、マイネルケレリウス、ルージュリナージュ | ||||||||||
| 前走重賞10番人気以下 | 0 | ー | 0 | ー | 1 | ー | 26 | 0.0% | 0.0% | 3.7% |
| グランスラムアスク、セルバーグ、タイムトゥヘブン、ノースザワールド、ルージュリナージュ | ||||||||||
| 前走OP特別5番人気以下 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 39 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| カレンシュトラウス、レッドランメルト、ワールドウインズ | ||||||||||
| 関西馬で当日8番人気以下 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 35 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| カレンシュトラウス、グランスラムアスク、グランディア、セルバーグ、ラケマーダ、ワールドウインズ | ||||||||||
| 中4週以上の前走OP特別組 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 18 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| トゥデイイズザデイ、レッドランメルト | ||||||||||
| 前走3勝クラスで4角4番手以下 | 0 | ー | 0 | ー | 0 | ー | 7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| グランディア、サイルーン、ジェイパークス、マイネルケレリウス、ラケマーダ | ||||||||||
※当日のオッズ、人気で変更の場合有
消去データ突破馬は1頭
(アルナシーム)
見解
1番人気は弱い4歳世代と言われているレーベンスティールですが…
セントライト記念の勝ち馬ではありますが、その後はG1だけでなくG3でさえも惨敗していますからね。
5、6番人気ならまだしも1番人気であれば軽視した方が馬券妙味もありますよねぇ。
1800mでは馬券を外していませんしルメールJK騎乗で怖いには怖いですがね。
データを唯一突破したアルナシームから勝負することも考えましたが、東京はどうなんだろうねぇと。
2戦して両方とも馬券外に沈んでいますし、ぶっちゃけそこまで強くなさそうなんですよね。
軸にするのは危険がありそうなのでBOXで勝負します笑
レーベンスティールと同じ4歳世代のシルトホルンは買います。
このレースに相性のいいメイSの3着馬です。
東京も終わりに近づいているため前有利の馬場ではないでしょうが、セルバーグがハイペースを作った時に番手に付けられそうなのがこの馬なんですよね。
離れた番手で競馬をした馬の成績はいいですからね。
そして本命はヴェルトライゼンデ
今回は1年2ヶ月ぶりの復帰レースとなります。7歳ですし厳しいだろうとの声も多いと思います。
しかしこの馬はコントレイル世代ですよ。G1、G2で走っていた馬がG3に参戦となればレベルが違うでしょ。
距離が少し短し可能性もありますが、東京は2度G1で馬券に絡んでいます。やってくれることでしょう!
条件戦連勝で勢いのあるサイルーンと後方から一発がありそうなタイムトゥヘブンも買い目に。
人気ブログランキング ←コチラをクリック
印
◎ ヴェルトライゼンデ
◯ アルナシーム
▲ サイルーン
△ シルトホルン
☆ タイムトゥヘブン
買い目
馬連BOX
