2024 函館スプリントステークス 本予想 北海道競馬がついに開幕!!

函館SSの予想です。



投資競馬プロフェッショナル式~これであなたも、プロと同じ馬券で勝てる!~

Difference in odds(ディファレンス イン オッズ)

仕込夢拿/般若丸流競馬投資術

狂瀾怒濤の馬券戦略【最終章】 中央競馬版



それでは過去10年のデータから見ていきたいと思います。

過去データ

人気別

勝率 連対率 複勝率
1番人気 2 1 3 4 20.0% 30.0% 60.0%
2番人気 0 2 0 8 0.0% 20.0% 20.0%
3番人気 3 0 1 6 30.0% 30.0% 40.0%
4番人気 1 1 2 6 10.0% 20.0% 40.0%
5番人気 2 1 0 7 20.0% 30.0% 30.0%
6〜9番人気 1 2 2 33 2.6% 7.9% 13.2%
10番人気以下 1 3 2 52 1.7% 6.9% 10.3%

所属

勝率 連対率 複勝率
美浦 4 1 5 41 7.8% 9.8% 19.6%
栗東 6 9 5 75 6.3% 15.8% 21.1%

性別

勝率 連対率 複勝率
牝馬 4 2 4 45 7.3% 10.9% 18.2%
牡・セン馬 6 8 6 71 6.6% 15.4% 22.0%

年齢

勝率 連対率 複勝率
3歳 3 2 2 12 15.8% 26.3% 36.8%
4歳 3 2 4 17 11.5% 19.2% 34.6%
5歳 3 2 2 38 6.7% 11.1% 15.6%
6歳 0 3 0 26 0.0% 10.3% 10.3%
7歳以上 1 1 2 23 3.7% 7.4% 14.8%

勝率 連対率 複勝率
1枠 1 0 2 12 6.7% 6.7% 20.0%
2枠 0 1 0 14 0.0% 6.7% 6.7%
3枠 2 1 1 11 13.3% 20.0% 26.7%
4枠 1 1 2 12 6.3% 12.5% 25.0%
5枠 1 1 1 14 5.9% 11.8% 17.6%
6枠 1 2 1 13 5.9% 17.6% 23.5%
7枠 1 1 1 15 5.6% 11.1% 16.7%
8枠 2 2 1 12 11.8% 23.5% 29.4%

前走人気

勝率 連対率 複勝率
1番人気 1 1 1 8 9.1% 18.2% 27.3%
2番人気 0 2 1 4 0.0% 28.6% 42.9%
3番人気 1 1 0 9 9.1% 18.2% 18.2%
4番人気 2 1 2 7 16.7% 25.0% 41.7%
5番人気 1 1 2 10 7.1% 14.3% 28.6%
6〜9番人気 3 2 1 19 12.0% 20.0% 24.0%
10番人気以下 2 2 3 57 3.1% 6.3% 10.9%

前走着順

勝率 連対率 複勝率
1着 1 2 3 18 4.2% 12.5% 25.0%
2着 1 2 0 4 14.3% 42.9% 42.9%
3着 3 1 1 7 25.0% 33.3% 41.7%
4着 0 0 2 5 0.0% 0.0% 28.6%
5着 0 0 0 7 0.0% 0.0% 0.0%
6〜9着 2 1 0 20 8.7% 13.0% 13.0%
10着以下 3 4 4 54 4.6% 10.8% 16.9%

前走レース

勝率 連対率 複勝率
高松宮記念 2 0 2 22 7.7% 7.7% 15.4%
京王杯SC 1 0 2 6 11.1% 11.1% 33.3%
オーシャンS 1 1 0 4 16.7% 33.3% 33.3%
オープン特別 1 4 2 54 1.6% 8.2% 11.5%
3勝クラス 1 1 1 9 8.3% 16.7% 25.0%

オープン特別詳細

鞍馬S 0 1 0 13 0.0% 7.1% 7.1%
春雷S 1 1 1 9 8.3% 16.7% 25.0%
韋駄天S 1 1 0 11 7.7% 15.4% 15.4%

有力馬

アサカラキング

サトノレーヴ

ビッグシーザー

ジャスティンスカイ

ゾンニッヒ

消去データ

勝率 連対率 複勝率
前走OP特別で6番人気以下 0 0 0 32 0.0% 0.0% 0.0%
カイザーメランジェ、シナモンスティック、ジュビリーヘッド、スコールユニバンンス、ディヴィナシオン
前走OP特別で5番人気以下かつ5着以下 0 0 0 28 0.0% 0.0% 0.0%
カイザーメランジェ、シナモンスティック、ジュビリーヘッド、スコールユニバンンス、ディヴィナシオン、マイネルジェロディ
関東馬で当日10番人気以下 0 0 0 21 0.0% 0.0% 0.0%
カイザーメランジェ、シナモンスティック、シュバルツカイザー、レイベリング
5歳馬で当日8番人気以下 0 0 0 20 0.0% 0.0% 0.0%
オタルエバー、カルネアサーダ、キミワクイーン、シナモンスティック、スコールユニバンス、プルパレイ、マテンロウオリオン

※当日のオッズ、人気で変更の場合有

消去データ突破馬は8頭
(サウザンサニー、アサカラキング、サトノレーヴ、ウイングレイテスト、ジャスティンスカイ、ビッグシーザー、セッション、ゾンニッヒ)

見解

いやーーー

ここの本命はアサカラキングで決まりでしょ!!

阪急杯で2着に好走し、前走では1200mでも逃げ勝つことを証明してくれました。

函館は今週からですし、前、逃げ有利のレースでしょう。

この馬がここで大敗でもしたら短距離路線もつまらないものになっちゃいますって。

 

対抗にはサトノレーヴ

ベストは1200mの馬ですし、前走ではしっかりと勝ち目指すは重賞馬です。

ただ今回はアサカラキングがいるので厳しいかなぁ。

とはいえ他の馬と比べると能力上位でしょうし、人気馬の決着かなと思ってます。

 

3番手にはゾンニッヒ

適性距離はマイルだと思っていましたがここ最近は1200mで出走を続けていますね。

昨年青函Sを勝っていることからも函館適性に問題はないでしょう。

ただ、重賞制覇には相手が悪かったですね。

 

人気ブログランキング ←コチラをクリック

◎ アサカラキング
◯ サトノレーヴ
▲ ゾンニッヒ
 サウザンサニー、ビッグシーザー

買い目

馬連

◎ー◯▲

三連複

◎ー◯ー▲△

計5点で勝負!

狂瀾怒濤の馬券戦略【第二章】 中央競馬版

三連単、1000万貯蓄馬券術

200万馬券師の競馬裏データ「裏データ記事単発売り」





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です